YBP PROJECT 2016年の活動の振り返り
本日は、12月28日。まもなく2016年が終わろうとしております。この1年YBP PROJECTの活動に関わってくださった皆様、誠にお世話になりました。
YBP PROJECTは『楽しんだ分だけ日本代表のチカラになる』を活動のコンセプトに、BMX・MTBを面白くするプロジェクトとして、この1年間、様々なアクションを行って参りました。
ここで、YBP PROJECT の 2016 の活動内容について時系列で、振り返ってみたいと思います。
2016年4月
YBPを、初めて4月からオープン(例年の6月から2か月前倒し)
初級コースの長さを延長
ショートDHコースを常設化
アクティブキッズフェスタ(第4回)を東京有明にて開催 → MOVIE
※ショートDHコースの完成直後のテスト走行(栗瀬裕太&永井秀夫)
5月
第7回八ヶ岳カップを開催
トップライダーによるスクールをスタート
バイクロア白州2にてAIR TRICK SHOW実施
スクール講師陣(トップライダーによるスクール)
永井 秀夫(MTBダートジャンプ)
高木 聖雄(BMXダートジャンプ)
永田 純也(MTBダウンヒル)
三瓶 将廣:SYSTEMATIC BMX(BMXレース)
古幡 陵介:SYSTEMATIC BMX(BMXレース)
7月
YBPのアフター4 コース利用券を導入
初心者・中級者向けスタート台の造成
8月
YBPのSXコースの第1バームのアスファルト化(工事)
北杜ふるさと祭りにてAIR TRICK SHOW実施
(二子玉川ライズでのショーの様子)
(Compact Bike Raceの様子)
12月
AIR TRICK SHOW トレーラー化、お披露目会(お台場・甲府・大阪にて)実施
AIR TRICK NIGHTをお台場にて開催
※2016シーズンYBPは4月から11月末まで過去最長期間の営業 (YBP 2016 シーズンの振り返り)
※BMXプロライダー菊池雄選手とランニングバイクスクールを有明&YBPにて開催
ー
以上が、YBP PROJECTの2016年の活動の振り返りでした。
ー
2017年は、本年と同じく4月よりYBPの通常営業を開始予定で、それに先立ち2017年2月よりシーズンパスの販売を開始させて頂く予定です。
八ヶ岳カップや、ワダポリスJAM、その他イベントも準備中です。ぜひ皆様と楽しみたいと考えております。
YBP PROJECTの新たなチャレンジとして、クラブチームの創設を予定しています。
クラブチームにつきましては、現在準備段階のため、詳細についてはまた改めてご案内させていただきます。
2016年も様々な活動を行って参りました。YBPにご来場いただいた皆様、そしてYBP PROJECTが実施させていただいたイベントにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
2017年も有意義な1年にしたいと思っております。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。そして一緒に楽しみましょう!
YBP PROJECTより
0コメント